AI Powered Incident Management

SIGQ RelOpsは、インシデントマネジメントの現場を支える統合AIプラットフォームです。Slack、Notion、Datadogなどに分散する非構造データを収集・整理し、リアルタイムに状況を把握。初動対応からポストモーテム、法務・監査対応まで一貫して意思決定を支援します。

現場のアラートや会話、手順書、指標を意味的に結び付けることで、AIが状況を正確に理解。ラベリングやタイムライン生成を通じて、属人性を排除し、対応品質の標準化を実現します。

Relops

現場の混乱を、AIで可視化・自動化

SIGQ RelOpsはWeb/SaaS開発現場で生まれたAIインシデントコマンダー。検知から復旧・社内報告・振り返りまで、SlackやNotion・各種Devツールと柔軟に連携し、チームの混乱を最小化します。

Invite to channel
Type @ to mention someone
@username
Type to search users
Message (optional)
Hey! I'd like to invite you to join our channel.

Slack連携で即・巻き込み

社内Slackでワンコマンド。関係者招集・状況整理・タスク分担までAIが自動でサポート。やり取りを学習し、現場のナレッジも活用します。

Incident Summary
Active Incidents
INC-1234
High Impact

Database Performance Degradation

Connection pool exhausted due to high load. Affecting payment processing and user authentication.

👩‍💻
Amit
Database Team
Updated 5m ago
Payment APIAuth Service
INC-1235
Medium Impact

API Gateway Latency

Increased response times in API Gateway. Root cause appears to be memory pressure.

👨‍💻
Mike Johnson
Platform Team
Updated 15m ago
API GatewayClient Apps
INC-1236
Low Impact

CDN Cache Issues

Elevated cache miss rates affecting static asset delivery. Investigating CDN configuration.

👨‍💻
Alex Wong
Infrastructure
Updated 1h ago
Static AssetsMedia Delivery

Biz/Devをまたぐ情報共有も自動

インシデント経過をNotionに自動記録。営業/カスタマーサクセス/経営層向けの報告もAIがドラフト化し、現場の手間を大幅削減。

Integrations
Connect your tools
💬
Slack
Get real-time incident notifications and updates
Connected
Last sync: Just now
📝
Notion
Automatically create and update incident pages
Connected
Last sync: 5m ago
📊
Datadog
Monitor metrics and receive alerts
Connected
Last sync: 1m ago
🎯
Jira
Create and track incident tickets
Not connected
Last sync: Never
📱
PagerDuty
On-call scheduling and incident response
Not connected
Last sync: Never

外部サービスと柔軟に連携

CI/CDや監視ツールとの連携・ワークフロー自動実行も自由自在。社内のダッシュボードやBIツールと組み合わせた運用も可能です。

レガシーな運用から脱却

手作業や表計算、属人的な対応から卒業。SIGQ RelOpsがあれば、チームの規模やフェーズを問わず、今すぐ運用のモダン化を始められます。

  • スタートアップからエンタープライズまで

    1人インフラ担当のSaaSでも、複数拠点のエンプラでも。どんな規模の現場も、テンプレートと柔軟なカスタマイズでスムーズ導入。

  • Slack・Notion・監視 全部つながる

    普段使っているSaaS・Devツールと自然に連携。インシデントの流れが見える&抜け漏れゼロに。

  • リアルタイムで自動アクション

    Slack通知、状況アップデート、外部公開用のステータスドラフトもAIが即座に生成。

  • 関係者もノンストレスで巻き込み

    Slackで関係者を招待するだけ。技術・非技術どちらの立場でも迷わず対応できる流れを自動で作ります。

  • セキュアなデータ管理

    データは適切に保護された環境で安全に取り扱っています。安心してご利用いただけます。

  • MTTRや再発防止も一目瞭然

    平均復旧時間、再発率、振り返りタスクの進捗までまとめることができます。

よくあるご質問

この他にもご質問があれば、お気軽にご連絡ください。

    • 本当に現場で役に立つの?

      はい。単なるツールの提供だけでなく、実際の社内インシデント対応現場に合わせたコンサルティングやセットアップ支援を組み合わせてご提供します。自社の運用実態に即した形で導入できるため、「導入したけど使いこなせなかった」という事態を防ぎます。

    • 普通のタスク管理やチェックリストと違う?

      従来、人間が手動でやっていたタスク管理やチェックリスト運用を、AIで自動化できます。インシデント対応の全体フローが自動で整理され、担当者の抜け漏れや遅延リスクを減らします。

    • セットアップが面倒じゃない?

      SIGQがコンサルティングやハンズオン支援もセットでご提供できます。現場で詰まった時の「実働支援」が可能です。

    • 自社だけで回しきれない場合は?

      SIGQがコンサルティングやハンズオン支援もセットでご提供できます。現場で詰まった時の「実働支援」が可能です。

    • AIを自社データで強化したい

      Fine-tuningは行えませんが、自社固有の情報をAIに反映するRAG構築は可能です。SIGQが設計・構築支援も行えます。

    • AIが何をやってるか分からないのが不安…

      データは適切に保護された環境で安全に取り扱っています。安心してご利用いただけます。

    • 会社はどこ?サポート体制は?

      東京・日本発のプロダクトです。

    • 小規模スタートアップや1人情シスでも使える?

      はい、問題ありません。少人数でも負荷なく導入・運用できます。

    • ダッシュボード機能は?

      シンプルで馴染みやすいダッシュボードを提供しています。